-
アラサー乾燥肌が感動したプチプラスキンケア エイジングケアデビューにも!
アラサーになって肌の乾燥が気になるようになってきました。 だけどデパコスは毎日ずっと使い続けるのが金銭的に厳しいです。 そんな中で見つけた比較的お財布に優しい価格帯で保湿力のあるスキンケア用品をご紹介します。 この記事で紹介するのは「オルビ... -
統合失調症ナースの面接対策 どんな風に伝える?病名まで話すのか?
現在休職中の方、あるいは転職を考えている方、色々な不安があると思いますが、転職するのに一番不安なのはなんでしょうか? 私の場合は面接が一番不安でした。 早期離職歴や、転職や休職を繰り返している場合、それをどんな風に伝えたらいいのか。 そもそ... -
単発派遣登録会に参加![オンライン]
先日単発派遣のMCナースネットのオンライン登録会に参加してきました! MCナースネットはこちらから仮登録を行います。 お仕事を検索したり、実際にお仕事に行くには登録会への参加が必要になります。 仮登録した後に、その際に登録したメールアドレスに本... -
今、辛いあなたへ
最初に このブログでは直接的な表現をできる限り控えました。しかし、読み進めていくうちに辛くなるかもしれません。そんなときは無理しないでください。 少し知っている方でも突然の訃報を聞くと、繊細な人たち、そうでない方でも心がざわつきますよね。 ... -
臨床経験のない看護師の転職 [実体験]
今年の4月から看護師になった方々は少し環境に慣れてきましたか? きっと看護師は想像を超える大変さだと思います。 場所の環境や新しいことをどんどん覚えないといけなかったり、人間関係もハードですよね。 もしかしたら、既に休職している方もいらっし... -
初めての欠勤 派遣看護師
今年から派遣看護師として施設で働いてますが、この間初めて休んでしまいました。 精神疾患持ちが派遣で働くメリット・デメリットはコチラ↓ この記事にもあるように派遣会社を通じて働くには直接雇用の時よりも休む時のハードルが高いとお伝えしました。 ... -
サービス付き高齢者住宅で派遣看護師
私は今派遣でサービス付き高齢者住宅(以外:サ高住)に看護師として出勤しています。 サ高住は学生の時に学んだけど、実際にどんなところかは覚えていませんでした。 そんな私の経験談をお伝えします。 実際に私がサ高住でどのような仕事をしているかをお伝... -
統合失調症ナースが派遣で働いてみた!結果→リスクが高め?!
今年から派遣会社を通じて、施設に働きに行くようになりました。 一般的には派遣というと、高時給・自由に働ける・人間関係が煩わしくないと思われていますが、精神疾患持ちの人にでも同じようなことが言えるのでしょうか? 実際に私が派遣会社を通じて働... -
精神科を受診するきっかけとなった症状
私が初めて精神科に受診に行ったのは、19歳の時です。もうすぐで10年経ちます。 看護学生1年目の冬でした。 私が精神科に受診する大きなきっかけとなった症状は1つ、その他にも気になっていた症状がいくつかあるのでご紹介します。 【大きなきっかけ 幻視... -
統合失調症(精神疾患)になっても看護師になるために
みなさん、お久しぶりです。こちらのブログを更新するのは去年の9月以来です。 全然更新しておらず、すみません。たまに美容雑記ブログの方は更新してたのですが、現在看護師を離職中というか仕事をしていない状態だったので書くことがないなと思っていま...
Scroll