アラサーになって肌の乾燥が気になるようになってきました。
だけどデパコスは毎日ずっと使い続けるのが金銭的に厳しいです。
そんな中で見つけた比較的お財布に優しい価格帯で保湿力のあるスキンケア用品をご紹介します。
この記事で紹介するのは「オルビスユー」のスキンケアライン。特に化粧水がオススメ!!
ワンランク上のケアを目指すアイテム紹介はこちらから!

どんな悩みに使った?
私は普段下地を塗った後、ファンデーションを付けたときに、おでこがかさつくのが悩みでした。
普段はそこまで乾燥を感じなくてもメイク後に感じる方って結構いるのではないでしょうか?
おでこはTゾーンですので皮脂もありますが、乾燥も気になります。混合肌なのかもしれません。
色々保湿力のある下地やデパコスのスキンケアを使用しましたが、改善されず。
そこで色々調べて、オルビスユーがシンプルで使いやすそう!と思って購入してみました!
するとメイクした後の皮膚のカサつきが気にならなくなりました。
かといって化粧崩れしたわけでもなかったです。
1万円以上するスキンケアや高級な下地を使ってもカサカサしていたのに。
オルビスユー、特に化粧水だけなら3000円でお釣りがくるぐらいの価格です!
値段やメリットやデメリットをご紹介しますね!
オルビスユーのメリット
オルビスユーの保湿力の高さ以外のメリットはまずは価格帯ではないでしょうか。
洗顔・化粧水・保湿ジェルとライン使いしても8250円なのがとっても魅力的です!!(公式セット価格)
最初から現品をラインで買うのもなーと思う方にはトライアルセットがあるんです。
トライアルセットなら1320円で7日間体験できます!!
さらに、初回購入なら7日分で980円です!
1000円しないんです!
私もトライアルセットから始めました!!
もし、どれか一つだけ現品を買うとしたら化粧水がオススメです。
購入はこちらから↓
私は香料がついてて嫌なタイプではないですが、自分の顔につけるので好みの香りじゃないと使うのが嫌になってしまいます。
オルビスユーは無香料なのでシンプルで使い続けやすいです。
オルビスユーのデメリット
デメリットもあります。
保湿力が高く化粧水は結構とろみが強いので人によってはべたつく印象を受けると思います。
なので化粧前のスキンケアの際にはオルビスユーでスキンケアをして、2.3分後に化粧を始めると化粧崩れが気になりません。
朝は忙しくて時間を置くのが大変な場合はティッシュで余分なスキンケアをオフしてから化粧をするだけでも全然違いますよ。
またオルビスユー自体には美白ケア要素はありません。
なので美白ケアもしたいという方には物足りないと思います。
そんな方には「オルビスユードット」
こちらには美白ケア要素もありながら、保湿力も優れているのでおすすめです。
ただし、私がおすすめしたオルビスユーよりやや価格が高くなってしまいます。
ですが、保湿力もあり、エイジングケア・美白ケアもできて9900円なのでそこまで高くはないかなと思います。(公式セット価格)
こちらもトライアルセットがあります。
トライアルセットなら1760円。
こちらは初回購入ですと7日分で1200円です!
オルビスユードットの購入はこちら↓
公式以外でも販売しているところを見かけますが、公式での購入がおすすめです。
特に公式で初回購入する際は1点からでも送料無料です。(2回目以降は3300円(税込)で送料無料)
また商品の発送日より30日以内であれば開封後でも返品・交換ができます。
化粧品で開封後に返品や交換ができるサービスはなかなかないので嬉しいですよね。
筆者のかなりオススメな商品ですのでぜひ使ってみてください。
よかったらクリックお願いします^^↓
コメント